だいぶ夏らしく暑くなってきましたね。オリンピック自体は盛り上がりも出てきて、お祭り感が多少は出てきて何よりです。 個人的にはソフトボールの決勝戦はよかったです! さて、個人のFBには昨日投稿したのですが、コメントが多かったので、メルマガにも投稿。 先月補助金が採択されてたので、その勢いで銀行にもお尋ねしてみました。 「新事業でお金借りたいけど、今までとのやつも借り換えできます?」 …
21日仮想通貨投資&株式投資ツール説明会開催します
私も作成に参加しているプロジェクトで株式&仮想通貨スイングトレード専門システムを作成しました。去年の10月ごろから0期のスタートをを行っており、下記のように実績報告がたくさん上がってきております。私も今年はDOTやETHという仮想通貨でかなりの儲けを出すことができました。 このシステムが面白いところは「これから大きく動き出す銘柄がわかる!」ということです。私も実際に動かしてみる …
19日株式体験スクール&説明会のご案内
九州は梅雨明けしましたね!それでも雨は降り続いて、今日は少し肌寒いくらいです。オリンピックまでもあと1週間ですが、まったく祝賀モードはないですね。。。さて、今日は来週月曜に迫ってきた体験スクール&説明会のご案内です。最近あまりライブではやっていなかったのですが、問い合わせも多くあり、「スクールの内容を垣間見れないか?」ということも多く聞くので、スクールからかいつまんでセミナーもやりたいと思います。内 …
四季報と株主優待に関するアンケート結果
今日は相場は大幅反発でしたね。昨日の下げと今日の上げの狂いようはかなり投資家にはきついと思います。。 さて、私が管理しているLINEのオープンチャットで四季報に関する質問と、6月の優待に何に行くかという質問を上げてみました。 投票数は1500人中96名と1200人中139名とまずまずな結果かと思いますが、面白いデータが出たので共有。 四季報はまだまだデータ …
投資を休むというメリット
こんにちは。 フクダヤのもりたです。 今日は珍しくコラム的な記事を。 日経はだいぶ右往左往しておりますね。 チャートで見ても 28500~29500円あたりを行ったり来たり。 俗にいうBOX相場になってます。 一日の振れ幅は大きいですが、 結局戻ってくることが多いですよね。 こんな時によく聞かれるのが ・なにか儲かる銘柄ないか? ・スキャルピングでがりがり取りたい! ・どん …
下落対応時セミナーは明日夜オンライン開催です
梅雨時期となりじめじめしておりますね。。じめじめっぽいといえば、仮想通貨市場を中心に下落相場が続いておりますね!私は個人的にこの下げ相場はなんとなくつかんでおり、ほぼすべての通貨を逃げていたので、ビットコインベースでは資産が1.5倍近くになりました。(ビットコインがそれだけ下落したので)株式も仮想通貨も下落の流れをつかむためにポイントになることがあります。明日はそれについて話をしていこうと思います。 …