こんにちは。もりたひろおです。
今日はスイングトレードでもりたがいつも考えている
シナリオ作りについて見てみたいと思います。
スイングトレードにはある程度売買シナリオが必要です。
(思い込みではない)
リアルタイムで株価をチェックしない・できないからこそ
様々な選定基準や注文機能を活用しましょう。

シナリオの作り方
シナリオ1
動き出した銘柄や活発な銘柄をチェックする
(予めチェックしていた銘柄や出来高ランキングを使用する)
シナリオ2
テクニカル分析を行い、買いや売りシグナルが点灯した銘柄を発掘
シナリオ3
注文を入れる(指値成行逆指値・IFDO・OCO・IFDOOCOなども)
シナリオ4
損切りラインを決めておく(逆指値かIFDO対応)
損切りについては銘柄によって%や値幅を変えることを推奨
シナリオ5
追撃買いのラインを決めて逆指値で仕掛けておく
私は上記のように仕掛けてあとは放置プレーとなってますね。
ネット証券であれば
どこの会社でも上記のようなトレード方法は可能です。
まずは自分のトレード方法を確立してみてください。
動画で説明したものを今後追加予定です。
The following two tabs change content below.

森田 洋生
森田洋生 1980年7月生まれ
東京生まれ東京育ち。現在鹿児島に在住。
株式投資歴2005年~。年間利益をプラス継続中。
初心者から上級者までネットを使った効率的な授業は好評。
ITやマーケティングの知識でコンサルなども行う。
2017年グロービス経営大学院卒業 MBAホルダー
AFP資格もち金融全般に詳しい。
高IQ組織MENSAの会員でもある

最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- 反応をみて買うだけ!? 株式&仮想通貨ツールセミナーのご案内 - 2021年2月13日
- FXは損切しない投資法が実はある!? - 2021年2月1日
- COSMOS(ATOM)を自力でバリデート(ステーキング)して増やす方法について - 2021年1月17日
コメントを残す