先日コミュニティ内でこんな議題があがりました。
「米ライドシェア企業のLYFTが3月29日上場。
次にUBERも予定。
こういうカーシェアサービスって日本で成功すると思いますか?
日本ではタクシーが
世界的にもサービスと安全の基準が
高いと思うのでこういう業態は
ただの白タクみたいになるので普及しづらいのでは?
とも思いますが。
そういう懸念を持ちながら水やお茶だって
今はお金払って買う時代だし、
普及するのなら
これらの銘柄も今買っとくと面白いのかもしれませんね?」
(ほぼ原文)
というものでした。
今、アメリカのIPO市場は
「ユニコーン企業」
(資金調達で1億ドル以上集めたところ)の
上場がとても多いです。
具体例でいうと、
dropboxやairbnbとかprinterestとか
まぁ日本でもかなり有名どころが上場します。
参考記事:
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40723490R30C19A1000000/
これらに多く共通したものといえば
「シェアサービス」というものです。
ちなみに、
uberは一時福岡で日本先行テストしました。
でも、国交省から2か月くらいでストップがかかって、
日本は断念しました。。。
今はタクシーアプリとしてuberが動いているようです。
uber eatsは都市圏でうまく動き始めているみたいですよね!
(都市圏&福岡では博多区や中央区のみでいける)
これからは
そういう意味では
「シェア」の時代です。
ITで個人間のつながりがもてるようになりましたからね。
いい使い方としては、
クラウドワークスとかで
スキルの切り売りもできるようになってます。
悪用例では、
企業OBと就活生のマッチングサービスで
悪いことして捕まっている例も多々あります。
(社内ではセクハラで捕まるから
立場の弱い&世間知らずの就活生を狙うというやり口)
なんでもそうですが、
サービスinの時には、
法律もまだ整ってないために問題も発生しますが、
それがどんどん落ち着いて、
法律も整備されて
皆が問題なく使えるサービスになっていきます。
シェアサービスぜひ皆さん使ってみてはいかがでしょうか?
ちなみに、
私は「知のシェアサービス」をudemyで提供中。
下記の無料クーポンを使うと、
スマホでもPCでも投資の基礎が無料で学べます。
ぜひ使ってみてください!
PS:
今年はエイプリルフールネタをやる雰囲気ではなかった。。
残念過ぎる。。
森田 洋生
最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- 意外な盲点!自宅隔離で入院保険はでます - 2022年7月14日
- パートナーシップ構築宣言企業になりました - 2022年2月28日
- 地方創生テレワーク推進運動actoin宣言採択 - 2022年2月28日
コメントを残す