あまり興味ない人が多い話題かと思いますが
一応周知のほどを。
そもそも
「iDeCoってなんやねん!」
という人も多いから
簡単に概略も説明します。
個人型確定拠出年金 iDeCoとは、
________________________________________
国民年金や厚生年金など加入が義務付けられている
公的年金に加えて、自分のセカンドライフを
より豊かにするため、
自主的に加入することができる私的年金制度の1つです。
________________________________________
ちょっと固いですねぇ笑
メリットとしては、
・自分の意志で加入して、自分で掛金を運用することができる「自分年金」です。
・毎月の掛金に応じて、所得税や住民税が安くなるなど、節税効果が大きいのが特徴です。
・毎月5,000円の掛金から加入することが可能で、上限額はご職業によって異なります。
となります。
M証券より説明を拝借。
図で表すとこんな感じ。
年金運用でお得な制度がたくさんのiDeCoです。
しかし今回法律の変更がありました。
確定拠出年金法等の一部を改正する法律が
2018年5月1日に施行されました。
SBI証券でiDeCOをやっている方は
現在の67商品より35商品に運用商品が減ります。
(運用商品が証券会社で35個までとの法律変更)
万が一ここに乗っている商品を運用している場合は
新規購入の停止か、閉鎖型への手続きが必要になります。
このあたりの法律は
まだできたばかりで変更も多いだろうから
(NISAも毎年ルールが追加&変更になってる気が)
お気をつけあれ。
つみたてNISA商品も減る日が来るかもなぁ。。
PS:
少し面白かったのは、
定期預金の商品もこのiDeCoから除外されたこと。
スルガ銀行のもの。
なんだか見て納得したような。。
PS1.
情報をしっかり受け取りませんか?
メルマガに登録したら
確実にメールに届きます。
登録は簡単以下のページまで
PS2.
コミュニティに参加しませんか?
ここより濃い情報を詳しく提供中!? 投資の話はもちろん
経済やマーケットのことなど詳しく解説。
コミュニティ参加希望の方はこちらまで。
初月無料でお試し参加できます。
森田 洋生
最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- 意外な盲点!自宅隔離で入院保険はでます - 2022年7月14日
- パートナーシップ構築宣言企業になりました - 2022年2月28日
- 地方創生テレワーク推進運動actoin宣言採択 - 2022年2月28日
コメントを残す