こんにちは!
有限会社福田屋萬兵衛代表森田洋生です。
このメルマガは、過去に森田が運営する
セミナーや資料請求をした方に送付しています。
さて、今日もメルマガを配信していきたいと思います。
投資信託はどれくらい儲かっているか?データでみてみた!
こんにちは!
だいぶお久しぶりとなりました。
企業の研修やセミナーなどで
かけづり回っていたのでおさぼり気味でした。
とある方に
「森田さん!メルマガがだいぶきてないですけど、リストから削除しちゃいましたか?」
と問い合わせが来たのでこれはまずいと思いましたw
さて、では本題です。
投資信託はどれくらい儲かっているか?データでみてみた!
7月5日の新聞で面白いデータがあったので書いてみます。
https://www.asahi.com/articles/ASL755DSNL75ULFA023.html
「銀行の投資信託、46%の個人が「損」 金融庁問題提起」
「国内29の銀行で投資信託を買った個人客の半分近くが、運用損失を出していることが金融庁の調べでわかった」
「46%の人の運用損益がマイナスで、損をしていたという。購入した時期にもよるが、株価が上昇基調で比較的「損をしにくい」環境のなかで、比較的多くの人が損をしていたことになる。」
という記事ですね。
銀行が売る投資信託には
基本的に3つの手数料がかかります。
販売手数料(一般的に3.24%)
信託報酬(年1~2%くらい)
信託財産留保額(解約手数料ね)
こんな感じで売る方(銀行や証券会社)が
比較的に儲かりやすい仕組みとなっています。
あとはファンドマネージャーの力量次第といった感じなのですが、
そのマネージャーがうまければいい運営となるのですが、
有名マネージャーになると信託報酬が自動的に上がるというジレンマもあります。
投資信託は比較的初心者向けの商品ではありますが、
なかなか爆発的に儲かるというのは難しいですね。
NISA口座などで積み立てて、
ゆっくりのんびり積み立てていくイメージのほうがいいかもです。
私もつみたてNISAは月3万円づつしてますが、
4つの商品でしてますが、
収益はトントンです。
ちなみにこの記事を言い換えれば、
「現在投資成果がプラスであれば上位54%に入る」
ともいえますね。
少し自信がもてました笑
ぜひ自身のポートフォリオの見直しもしてみてください。
私も今絶賛見直し中。
長期保有分もとうとうトータルマイナス圏に突入しそうです。
スイング分で年間プラスが保てるのでいいですが。
スイング+長期の投資モデルを組み立てておいてほんとによかったと思います。
PS:
マザーズ市場はとうとう指数が3桁になったしね。
マザーズ銘柄は持ってはいませんがw
串カツ田中も今は見るも無残な株価です。
森田 洋生
最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- 意外な盲点!自宅隔離で入院保険はでます - 2022年7月14日
- パートナーシップ構築宣言企業になりました - 2022年2月28日
- 地方創生テレワーク推進運動actoin宣言採択 - 2022年2月28日
コメントを残す