最近、友人関係で儲かっている人と
zoomやチャットで話す機会が多かったのですが、
そこで気が付いたことの整理を。
皆さん普通に
「めっちゃ働いてます」
口ではヒマとかやることないとか言ってるけど、
やってることはえげつないくらい働いてます。

そして、やるべきことを淡々としているのですが、
「やって当たり前の基準値が高い」です。
まずわからないことがあっても、
まずは行動してみて、うまくいきそうだったら、
気が付いたら規模化&自動化してたというパターンが多いです。
友人とLINEのオープンチャットなどでも
当初からチャレンジしてみて、気が付いたら
皆さん人数が300以上のコミュを持っている人が大半です。
youtubeも1000登録なども普通に皆さんクリアしてるので
ものすごく行動してますよね。
行動力もさることながら、
まずはやってみる精神がすごくなってます。
こういう友達がたくさんいることで
私自身ももっともっと磨かないといけないと奮起した次第です。
今日はいつもと違った内容でした。
The following two tabs change content below.

森田 洋生
森田洋生 1980年7月生まれ
東京生まれ東京育ち。現在鹿児島に在住。
株式投資歴2005年~。年間利益をプラス継続中。
初心者から上級者までネットを使った効率的な授業は好評。
ITやマーケティングの知識でコンサルなども行う。
2017年グロービス経営大学院卒業 MBAホルダー
AFP資格もち金融全般に詳しい。
高IQ組織MENSAの会員でもある

最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- 反応をみて買うだけ!? 株式&仮想通貨ツールセミナーのご案内 - 2021年2月13日
- FXは損切しない投資法が実はある!? - 2021年2月1日
- COSMOS(ATOM)を自力でバリデート(ステーキング)して増やす方法について - 2021年1月17日
コメントを残す