さて、表題の通り今日は相場をやっていくうえで、
一つ大きな転換点を迎えます。それは、
「本日夜のFOMCでアメリカの金利がほぼ下がります」
これはトランプさんの意向を受けたものでもありますが、
金利が下がるとどうなるか?ということは整理したいと思います。
●利下げするとどうなるか?
ドル金利が下がります
→ドル安円高&NYダウ上がる(一週間くらい)
→日本株どっちつかず(日本株0.25%とんとん・0.5%爆上げ)
→中長期下げの局面入り(似・・2007年相場)
というような流れになります。
(基本的な流れとしては)
ほかの流れとしては
米ドルものの金利が下がるので、
債券や米ドル建て保険の利回りも下がります。
特に保険をやっている方は
もろに影響するでしょうね。。
世界は利下げの方向に向かっているので、
これからの景気動向に注目です。
PS:
もりたが今力を入れている
udemyセミナーが一通り完成しました!
全20コースあります。
かなりお得に購入できる時もあるので、
ぜひ購入して、投資力を高めてみてください。
森田の講座一覧
https://www.udemy.com/user/sen-tian-yang-sheng/

森田 洋生

最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- COSMOS(ATOM)を自力でバリデート(ステーキング)して増やす方法について - 2021年1月17日
- ラインで動画配信始めました! - 2021年1月14日
- 今年は皆さん成績いかがでしたか? - 2020年12月31日
[…] http://fukudaya-manbei.com/archives/1427 […]