さて、今日は
投資する銘柄を探すことに主軸を当てたいと思います。
皆さんはどんな投資スタイルをお持ちですか?
実は投資スタイルって大きくは3つに分類されています。
・デートレード(日を跨がないトレード)
・スイングトレード(2日~2か月程度の保有)
・長期保有(優待目的含む)
この3つとなります。
私は、サラリーマンでもできるトレードスタイルとして、
・スイングトレード
・長期保有
を皆さんにおすすめしています。
でも、なかなかいい銘柄に巡り会うことは少ないです。
適当に買っても
儲けられることは少なくなっている昨今です。
その時には、
ぜひ「スクリーニング」を行ってみてください。
オンライン証券会社にはほぼこの機能が付いています。
試しに私も財務的にいいやつを簡単に選んでみました。
【条件】
PER ◯◯以内
PBR ◯以内
ROE ◯◯%以上
経常利益変化率 ◯◯%以上
自己資本 ◯◯%以上
平均売買代金 ◯◯◯◯◯/日以上
という案件です(今日は詳細を除きます)
簡単にいうと、
「業績がよいのに、株価が割安で放置されていて、
比較的取引しやすいもの」
そうなると以下のような会社が出てきました。
1873 日本ハウスホールディングス
3176 三洋貿易
3228 三栄建築設計
3254 プレサンスコーポレーション
3458 シーアールイー
5857 アサヒホールディングス
8934 サンフロンティア不動産
不動産会社ばかりですね。。
それだけ、不動産市場が活発ということなのでしょうね。
ファンダメンタル(財務)分析で調べると、
長期投資に適した株が見つかりやすいです。
メルマガ会員は伏せ字ナシで読めます。

森田 洋生

最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- COSMOS(ATOM)を自力でバリデート(ステーキング)して増やす方法について - 2021年1月17日
- ラインで動画配信始めました! - 2021年1月14日
- 今年は皆さん成績いかがでしたか? - 2020年12月31日
コメントを残す