こんにちは。
もりたひろおです。
今日は
「2021年3月 第一四半期 ぐるなび決算資料」
(2020年7月発表分)
を見ながら
ぐるなびのPLとBSを踏まえて、
ビジネスモデルを考えるという動画を作りました。
よろしければぜひご覧ください。
これを見ることによって、
決算資料のどこがポイントで
投資かはどこを重要視しているのかがわかると思います。
The following two tabs change content below.

森田 洋生
森田洋生 1980年7月生まれ
東京生まれ東京育ち。現在鹿児島に在住。
株式投資歴2005年~。年間利益をプラス継続中。
初心者から上級者までネットを使った効率的な授業は好評。
ITやマーケティングの知識でコンサルなども行う。
2017年グロービス経営大学院卒業 MBAホルダー
AFP資格もち金融全般に詳しい。
高IQ組織MENSAの会員でもある

最新記事 by 森田 洋生 (全て見る)
- COSMOS(ATOM)を自力でバリデート(ステーキング)して増やす方法について - 2021年1月17日
- ラインで動画配信始めました! - 2021年1月14日
- 今年は皆さん成績いかがでしたか? - 2020年12月31日
コメントを残す